新『スター・ウォーズ』監督、J・J・エイブラムス決定はベスト!最高に適任!
2014/05/17
新『スター・ウォーズ』の監督になんと、J・J・エイブラム監督が
着任することが分かりました。
新『スター・ウォーズ』監督にJ・J・エイブラムスが作品を手がけるとベストで最高の監督になると思いつつ
(出所:Yahoo・StevenLawton・FilmMagic・GettyImages)
スター・ウォーズやスター・トレックのファンの一人としてかなり強く希望していましたが、
シネマトゥデイが伝えるところによると、J・J・エイブラムスが新『スター・ウォーズ』の監督に
決定したとのことです。
2015年に公開される『スター・ウォーズ』は新スター・ウォーズ エピソード7(原題)
STAR WARS EPISODE 7ですね。
1977年から1983年に公開された『スター・ウォーズ』の旧3部作の続編。
新『スター・ウォーズ』監督として、まさに現実そのとおりになりました。
従来の『スター・ウォーズ』を踏襲しながらも、これまでと違った作品になることは間違いないでしょう。
J・J・エイブラムス監督はテレビドラマ「LOST」はもちろんのこと、トム・クルーズ主演のミッション・インポッシブル『Mi:III』、その他、色々な作品を手がけていて、そのパフォーマンスは、折り紙つきです。
まさに最高ですね。
特に、『スター・トレック』監督の仕上がりを観て驚きました。この作品も従来の『スター・トレック』の良さを残しつつ思い切った新『スター・トレック』とも言える作品に仕上げました。
ストーリの展開、躍動感、スリル、配役の斬新さ、ストーリー展開がとにかく面白い。
2015年に公開される映画『スター・ウォーズ:エピソードVII・Star Wars: Episode VII』が楽しみになります。
関連記事はこちら
関連記事
-
-
つみきのいえ、の加藤監督作品、オスカー受賞となるか?
つみきのいえ、の加藤監督の作品が第81回アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートされ、いよいよ、22日、『つみきのいえ』が、アカデミー賞受賞式で作品賞でオスカー像を手にできるのか、発表も間もなく。
-
-
スティーブ・ジョブズ氏とジェームズ・T・カーク船長の違いパート1
アップルのスティーブ・ジョブズ氏とジェームズ・T・カーク船長との違いはパート1
-
-
Siri搭載iPhoneの凄さ、人工知能HAL9000を彷彿させるものとは。
Siri搭載iPhoneの凄さは、人工知能HAL9000を思わせます。Gooleのアンドロイドも確かに、音声アナウンスはすごいものはありますが、アップルの発売のSiri搭載iPhone4Sは、アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリック監督の映画「2001年宇宙の旅」に登場した、まさに人工知能 「HAL 9000」そのもの。あの映画で登場した時も、未来はこうなるのかと思ったものですが、Siri搭載iPhone4Sは宇宙船に設置された巨大なコンピュータではなく、手に収まる携帯なのが驚き、人工知能的に「HAL 9000」を彷彿させ、
-
-
東京スカイツリー+東京ソラマチ=家族・恋人の最適スポット
人気スポットの東京ソラマチも見逃せませんね。東西約400m、約5万2000平方メートルの広さに、ショッピングや食べ歩きが堪能できる、東京ソラマチは国内有数の商業施設スポットで、312店舗が建ち並び、それこそ、子供たちや家族から恋人同志にも嬉しく、楽しめる多目的商業施設の一つとも言えます。この東京ソラマチ・・
-
-
楽天優勝の超格安セールは一体どんなのがあるの?
楽天の超格安セールは一体どんなのがあるの?には興味あるところです♪楽天はネットショッピングがメインなので、パ・リーグ優勝決定時にも豪華なセールが話題となりましたね。じゃー、日本シリーズを制覇で、優勝セールともなれば、それはとんでもないことにもなるのでは?・・・と。楽天日本一の優勝セールは一体何が格安?ですよね。
-
-
世界の大富豪の被害総額いかほど?
「世界の大富豪の被害総額いかほど?」トップ20の記事の中に
あの投資の神様である、ウォーレン・バフェット氏が・・
-
-
stap細胞 小保方晴子 最新情報に注目!
STAP細胞の存在を証明するため、 いよいよ小保方晴子ユニット・リーダーが実験に …
-
-
信頼性は長きに亘り築き、反面、信頼性を失うのは一瞬で!
信頼性は長きにわたり築れますが、反面、信頼性は一瞬で失います。最近のホテルのメニューの誤表記、偽装など問題になっていますが、食材や食事のメニューが違った状態で、そもそも長い間、人の前に提示されていることは考えにくいわけです。ここにきて信頼性が問われる問題を一流ホテルが突きつけられています。ちゃんとしているホテルまで迷惑がかかるのですね。
-
-
2013侍ジャパンの活躍の評価は?
2013侍ジャパンの活躍の評価は?ですが、先に結論として、現役メジャーリーガーが不在の中、一方、他国のチームはメジャーリーガーがひしめく中で本当に2013侍ジャパンはよくやりました。心から拍手を送りたいと思います。2013侍ジャパンがスタートし、日本の各チームとの練習試合が始まった頃の成果はひどいものでした。ある意味、時期が時期だけに、早期に準備していたと言うものの、この時期のスタートは、なかなかエンジンがかからないものだとも思います。投打に不調があったとしても決して不思議ではないわけですね。
-
-
iPhone、ついに登場
iPhone、これまで、世界でもあり得なかった使い方と、
インターフェイス。(ここでは電話と人との接点や利用の仕方)ついに日本登場のようですね。