「 音楽 」 一覧
-
-
作業用bgm/勉強用bgmで集中力高める音楽・リラックスできる軽音楽
2015/01/11 生活スタイル, 音楽 作業用bgm, 勉強用bgm, 集中して作業できるBGM, リラックスできる音楽, 集中力を高める音楽
作業用bgmや勉強用bgmで バックにそれとなく 軽い静かな音楽を聴き流しながら …
-
-
『クリスマス・ソング』と、『クリスマス映画』は、コレが超最高!
2012/12/07 音楽 ポーラー・エクスプレス, クリスマスソング, クリスマス映画, 山下達郎, クリスマス・キャロル
『クリスマスソングとクリスマス映画はコレが最高!』というタイトル。クリスマス・ソングとクリスマス映画は、やはり行き着く所、コレになるのですね。確かに、伝統的なクリスマス・ソングは、どれも、クリスマスには相応しく、と言うより、街で耳にする定番のクリスマス・ソング抜きには絶対にあり得ませんが、知らているポピュラー音楽と、あまり知られていないかもしれない、クリスマス映画を紹介してみたいと思います。で、『クリスマス・ソング』と言えば、山下達郎の、『クリスマス・イブ』・・
-
-
宇多田ヒカルのHEART STATION・Fight The bluesは
2008/12/21 音楽 youtube, 宇多田ヒカル, Fight The blues, HEART STATION, ハートステーション, アルバム, メロディ
「HEART STATION」のアルバムからFight The bluesを歌う宇多田ヒカルさんですが、なかなか良く出来ていて、この時代、力づけられマッチする1曲です。
-
-
「Fight The blues」 宇多田ヒカルの優れたアルバム
Fight The blues by <strong>宇多田ヒカル</strong>というタイトルで始まりましたが、初めて聴いたときは、何気なく何か変わった変調のメロディで乗りやすく、アップテンポでありながら、不思議な世界のメロディの流れでもあり、と思った印象でした。
-
-
マイスペースから情報・音楽発信
2008/06/06 音楽 音楽配信, 木下綾香, シンガーソングライター, リズムアンドブルース, ジャズ, ソウルミュージック, J-pop, ユニバーサルミュージック
音楽発信をマイスペース(世界最大のSNSの日本版)から。SNSで、プロモーションが流れていたことで、偶然知ることになりました素敵なシンガーソングライターをご紹介したいと思います。その歌手の名前は、木下綾香さん、J-popがベースで、リズムアンドブルース、ジャズ、ソウルミュージック系などのジャンルもOK。
-
-
SNSから歌手デビュー、ネットの力は素敵
2008/03/10 音楽 シンガーソングライター, SNS, インターネット, ソーシャル・ネットワーキング・サービス, マイペース, たむらぱん, 責めないディ
インターネットの総合サイトでSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)から歌手がデビューする時代になりました。
SNSは、多くの個人個人の様々な関心ある分野の中で、趣味を含めた、双方向性のあるコミュニケーション型のサイトです。