個人投資家の外貨預金が急増しています
2014/05/18
円相場が1ドル90円台半ばにまで急上昇する中、外貨預金に投資マネーが急速に流れ込んでいるようです。
1ドル100円の場合、100円で1ドル分買えたものが、1ドル90円にレートが変化したとすると、円の価値が高まり、円高となります。
つまり、円の価値が高くなり、ドルの価値が下がることになるので、円高ドル安に。外貨預金の場合、同じ1ドル預金すると、以前は100円もらえたのに(本来かかる手数料等を無視した場合)円高になると、90円しかもらえなくなってしまうのです。
個人投資家が、今がチャンスとばかり、外貨預金に動き出して、
この勢いは止まりそうもないようです。
大手銀行でも取引業務が追いつかないほどの動向のようですが、一歩間違えれば含み損を抱える個人投資家も増えることが考えられます。
この円高は、急速に動き出してはいますが、これで動きは終了ではなくまだ、株価の動きも見ながら考慮する必要があると思いますので一段落終了と勘違いして、一斉に外貨預金になだれ込んでも含み損となるケースが数多く見られることにもなります。
他の人がやっているから、また、今、ネット上で外貨預金に流れているからと見ないで、外貨の動向も大切な一方で、それ以上に大切な株価の動向も同時に見なければなりません。
まさに、表裏一体株価が今後どのように動いていくかを注視し、見極めながら投資をすることが肝要となります。
以前の投稿で、株価動向について、株価10000円割れもあるとブログで書きましたが、割れる割れないは別として、今は、サブプライムローンの処理がまだ途上の中、また、急速に変動しているトレンドでは、下手な手出しは無用です。
動向をある程度予測している上では、いいと思います。
いずれにしても、展開が急転している中での、安易な投資は致命傷ともなりかねませんので。
関連記事はこちら
関連記事
-
-
山中伸弥氏のiPS細胞と小保方晴子氏のSTAP細胞のコラボに期待!
iPS細胞(人工多能性幹細胞)の山中伸弥氏が、STAP細胞(刺激惹起性多能性獲得細胞)は万能細胞になるメカニズムはiPS細胞と同じ可能性があるため、ノウハウを提供し、協力したいと毎日新聞の取材で話しているようです。小保方晴子氏のSTAP細胞とコラボが実現すれば、人の再生医療の研究に一層の弾みがつくと思われます。それは更に研究の域を超えて、医療の現場で実践されることに拍車がかかると言えそうです。
-
-
家電+コンピュータ
ハードディスクは、データを保持する大切な要、コンピュータ
から家電の液晶テレビに付帯するものまで、幅広く利用されて
います。
-
-
マクドナルドが一度失った信頼を回復するため、客足を戻す唯一の方法とは?
2014年7月に発覚したマクドナルドの 中国の食品加工会社 「期限切れ鶏肉使用問 …
-
-
ソフトバンク『Pepper・ペッパー』は人工知能 家庭用ロボット|感情を認識・会話も!
これまで家庭用ロボットでは、人型ロボットや本格的な人工知能的ロボットはありません …
-
-
子育て支援・待機児童ゼロ&結婚と子供を増やすには?
子育て支援・待機児童ゼロはアベノミクスの三本目の矢としては十分に分かりますし、これまでの政策より良くはなっていると思います。でもこれだけではヤングママは納得出来ないこともあるのではと思います。このあたりは議論が出てくるようにも感じます。でもですよ、それよりもっと大切なことが必要になるのですね。結婚と子供を増やすには、どうするのーと言う根本的な問題です。少子高齢化が加速する中で三本の矢だけでは十分に足りていないのです。なぜか?・・・
-
-
Google MapsとAppleのマップ、実用的な地図ナビは?
iPhoneのGoogle Mapsと、Appleのマップのどちらがナビとして使いやすい地図ナビか?結論で言うと、Google Mapsの方が使いやすいナビです。ただし、その前にAppleのマップで走行中に表示されるデザインは圧倒的にアップルのナビの方が、かっこいいし、見栄えのする地図です。3Dは今ひとつの感。Google Mapsの使い勝手がいいのは・・
-
-
毛髪アンチエイジングで抜け毛予防と、髪の毛が生えるには
毛髪アンチエイジングで抜け毛予防するだけでなく、ある方法で試すと、毛が生えてくる効果もあるようですね。枝毛を切る癖を直し、ストレス発散やタバコの吸い過ぎを自粛、夜更かしをしない、脂気の多い食事ばかり摂らないことは、良く聞くところですが、髪の加齢を防ぐにもいい方法が
-
-
指の皮膚乾燥の割れを防ぐため専用の軟膏を購入後、試すと・・
秋から冬にかけて、指先、特に指の爪先のまわりの皮膚が割れてパックリ状態や、ひび割 …
-
-
未来型の先進的なEVシティコミューターC1は未来を変える?
Lit Mortors(リットモーターズ)は、下記の動画にある未来型の先進的なE …
-
-
iPhoneで撮影した写真をPCに送る・windows iCloudで写真共有
iPhoneで撮影した写真を添付してその都度PCに添付ファイルとして以前は送信し …
- PREV
- 甲子園球場のリニューアルの不思議
- NEXT
- ポテトチップスと運動、バランスのとれた食事