大谷の投げて打って走って送球して4拍子揃った逸材に・・
2014/05/17
大谷の『投げて』、『打って』、『走って』、『レーザービーム送球の強肩とコントロール』の4拍子揃った逸材は『4刀流』じゃーないですか。
さすがのノムさんも大谷の二刀流をついに認めたようですね。
でも、ちゃんと認めたところが偉い! 笑
ダテに監督は張っていませんでした。さすが名監督!
元楽天監督の野村克也氏が、都内で自著「凡人を達人に変える77の心得」の
出版記念講演会を行った際に、以前は、大谷の二刀流はとんでもない、「一刀流だけでも大変なのにプロ野球をなめるなー」だったのが一転して
ONに負けない素質を持っているので、プロ野球の財産としてちゃんと育ててほしいとしたようです。
開幕もそうでしたが、オールスターの球宴でもオールスター後でも何かと結果を残しています。
オールスターの試合でも、ピッチンングだけでなく、バッティング、盗塁、レーザービーム送球と魅了しましたね。
もしやイチローを超える素材ではと、つい思ってしまうほど、と言うか、超える可能性は大きいかもしれません。
とてつもない時間はかかるでしょうけど、バッティングでイチロー超えすればとんでもないことにも。どう育成していくかが大きなポイントです。
その意味では、栗山監督も大谷の素材を見抜いていたとはすごいですが、色々な意見も出ると思いますが、これからが大変かもしれません。
関連記事はこちら
関連記事
-
-
イチローの絶好調と絶不調の理由とは?パート2
イチローの絶好調と絶不調の理由とは?パート2になります。昨日のイチローの絶好調さの理由考えられてみましたか?ちょっとは考えてみられましたね。では、昨日の答えを、順に紐解いていきますね。あっ、ただしですよ、あくまで、私見なので、もちろん、100%正解とは断言しませんが恐らく、正解だと思っていたりします。笑色々、答えがあってもいいじゃないですか。早速いきます。最初の伏線です。2012年9月22日の日本時間にヤンキースタジアムで行われた試合のヤンキース対アスレチックス戦は白熱戦で、2対1と・・
-
-
ヤンキース・田中のじん帯部分断裂 PRP療法とは?治療とリハビリの効果は?
ヤンキース・田中のじん帯部分断裂で、当面は PRP療法を受けて治療とリハビリに …
-
-
タイガー・ウッズの一瞬の迷い?が思わぬゴルフに。
タイガー・ウッズの一瞬の迷いが思わぬゴルフに?オーガスタ米国男子メジャー「マスターズ」の2日目に、タイガーらしからぬプレーで、順調に進めていたゴルフに狂いが生じる可能性が出て来ました。最終日をホールアウトしないと分かりませんがタイガー・ウッズが思いもよらぬところでつまづきが出て、その後のプレーに影響を与えることも考えられます。せっかく順調に進んでいて、このまま正当に進めていけば良かったものの、何を考えてか、2ヤード手前でドロップしたことが分かったのですね。
-
-
松井がアストロズからのオファー?から一転、現役引退に。
松井秀喜がアストロズからのオファーで再発進する可能性が出てきたはずが、一転、現役引退となりました。アストロズが、2012年に自由契約の松井秀喜外野手を、2013年キャンプに招待選手として参加させる用意があったはずでした。ウインターミーティングでジェフ・ルーノーGMが、年明けに松井サイドにオファーを出す見通しを示したとのことでしたが、既に、メジャーの選手をとって、ポジションの枠が重なり、なくなったためです。招待選手としてのキャンプ参加は、メジャー昇格を保証されるものではないけどメジャー復帰に「光」が見えてきたはずだったのですが・・。
-
-
イチローとWBC
イチロー本人しか分かりませんが、恐らくWBCと打順、ナインを意識していて、微妙にバッティングにズレを起しているのではないかと憶測します。または、三番のイチローを自ら作り出している。
-
-
ヤンキース 田中が2017年メジャー開幕戦で打ち込まれた理由は?
ヤンキース 田中が開幕戦でメッタ打ちに打ち込まれた状況は? ヤンキ …
-
-
タイガー・ウッズが世界ランキング1位に復帰した理由とは?
タイガー・ウッズが世界ランキング一位と、遂に復帰を遂げました。米国男子ツアー「アーノルド・パーマー招待」の最終日、単独首位でスタートしたタイガー・ウッズが今季3勝目を獲得しました。ツアー通算77勝目で、サム・スニードに並ぶ同一大会通算8勝。2年5か月ぶりとなる世界ランキング1位は、タイガー・ウッズにとっても長かったと思います。ローリー・マキロイを抜いて約2年5か月ぶりとなる世界ランキング1位の座に再びついたのです。このまま、あのスキャンダル以降、一体どうなるのかと、ずっと思っていた人も多かったのではないかと思います。さすがに、超一流は違うものです。じゃー、あのどん底の成績で低迷していたところから、なぜ、世界ランキング一1位に復帰できたのか?です。
-
-
イチローの移籍はレギュラーを勝ち取る実績と結果が全て!
イチローが、マーリンズ(ナ・リーグ)移籍の、1年契約で基本合意しましたが、年俸は …
-
-
夏の甲子園大会の地方予選は色々なドラマが待っている!
高校生の野球の頂点である甲子園大会、 予選を勝ち抜いて代表の1校が 各都道県から …
-
-
日本ハム・大谷、日本最速新記録163キロへ!カウントダウン開始!
オールスターゲーム第2戦(甲子園)で、 全パは日本ハム・大谷翔平が先発し、日本最 …
- PREV
- 人とのつながりが希薄化してないか?
- NEXT
- 松井氏のヤンキース退セレモニーでの存在感は