天才バッターイチローも人の子と言えるのではないかと思います。
一流のピッチャーが得意とするボールを投げれば、天才バッターと言えども、そう打てるものではないことが証明できる。
今日のエンゼルスのラッキー投手のピッチングがイチローの天才でも、そうやすやすと打てるものではないことを証明しています。
早く追い込まれて、最後は得意とする落差のあるカープ攻め。しかも、ボールとも言えそうなカープ。完全に捨て球を打っている。
落差は大きいものの、全く手が出なくて、打つのがやっと。
バッターの弱いつぼに来たら、全く打てないことが、全天候性のイチローですら分かります。
このピッチャーの攻略は、追い込まれて打つのではなく、カーブが来る前に打つことが必要になります。
早く追い込んでくるピッチャーには、早く対応してバッティングチャンスを自ら作っていくことが攻略だ。
ラッキーは、ちゃんと攻略方法をイチローより考えている。当然、エンゼルスのピッチャーはイチロー攻略を知って全力で当たってくる。
メジャーリーガーのプライドも当然、加速することをイチローは、まだ表面的な面しか知らない。全力でぶっかってくる。
イチローはその攻略法の前にいるので、打てない。そんな対戦図でした。
棒球でもヒットするわけですから、対応も早めにすること。これがキーワードになります。
目の前の連続200安打に向けてGo!応援しています。
そして、ついに9年連続200本安打達成。おめでとうございます。
ただ、イチローにとってはこれも通過点。なぜなら、ピートローズ氏をはじめ、
大リーグには、数々の記録があります。
密かにピート・ローズ氏の記録へ黙々と積み重ねていく秘めた闘志がイメージとして保管されているはずです。
そのまた上を目指して。イチローが達成しなければならないことが一つあるとするならば
変化の鋭いカープ打ちをどう処理していくか、打つ見極めを選択していかないといけない技術
イチローを持ってきてもなかなか難しい技術なのかもしれません。
この技術に対応できるとするならば、それは天才を超えて科学で例えるとするならば
アインシュタインの領域になります。
先日のあのラッキーのカーブの変化の鋭さにも対応することをはじめ、その対応を適切にこなすことができた時にはそのたどり着けなかった領域に入ることができると言えます。
バッティングでは、4割近いアベレージが残せる領域。
イチローは鋭く変化する、すれすれのボールにあえて手を出して失敗するケースが目立つのは失敗しない走塁ケースの確率を狙っていることも一因にあります。
打率稼ぎではなく、一歩でも前に塁に出るヒットケースを想定し優先させています。
いまだ見てない未踏の領域に踏み込めた時には、次の新たな進化が遂げられる、そうした野球人未踏のテーマに踏み込もうとしているのかもしれません。