AKB48選抜総選挙結果、渡辺麻友がセンターに
2014/06/19
『第6回AKB48選抜総選挙』開票が、2014年6月7日に開票されました。それはAKB48の37枚目のシングル(8月発売予定)の選抜メンバーを決める選挙でもあり5月から投票がスタートしました。
5月当初の予想では渡辺麻友は2位で発進しましたが、開票結果はAKB48チームBの渡辺麻友(20)が6回目の挑戦で初めて1位の女王の座に就きました。(写真出所:yahoo、オリコン)
当初は、1位で発進したHKT48の指原莉乃(21)がAKB史上初の2連覇と大方の予想もあり、また個人的にも1、2、3位間との競争と予想して、指原莉乃の1位を予想していましたが、結果2位となりました。また、2位とは約2万票弱の差をつけての堂々の1位です。以下は、第6回AKB48選抜総選挙開票結果(選抜メンバー)
順位 | メンバー名 | 所属 | 票数 |
1 | 渡辺麻友 | AKB48 | 159,854 |
2 | 指原莉乃 | HKT48 | 141,954 |
3 | 柏木由紀 | AKB48 | 104,364 |
4 | 松井珠理奈 | SKE48 | 90,910 |
5 | 松井玲奈 | SKE48 | 69,790 |
6 | 山本彩 | NMB48 | 67,916 |
7 | 島崎遥香 | AKB48 | 67,591 |
8 | 小嶋陽菜 | AKB48 | 62,899 |
9 | 高橋みなみ | AKB48 | 57,388 |
10 | 須田亜香里 | SKE48 | 48,182 |
11 | 宮脇咲良 | HKT48 | 45,538 |
12 | 宮澤佐江 | SNH48 | 44,749 |
13 | 横山由依 | AKB48 | 40,232 |
14 | 生駒里奈 | AKB48 | 40,089 |
15 | 柴田阿弥 | SKE48 | 39,264 |
16 | 川栄李奈 | AKB48 | 39,120 |
また、新しいAKB48のスタイルが始まりますね。渡辺麻友がどんなパフォーマンスを見せるのか、そして指原莉乃とは違うスタイルが見れるのもまた楽しみでしょうか。
そう言えば、AKB48の選挙のために、知人のまた知人がAKB48のCDを10万円相当購入して、CDは他の人にあげたと言う事実がありましたが、
誰に投票したかは分かりませんが、折角のCDを人にあげてまで投票する(お菓子のおまけやカードだけ集めて、中身は使わなく要らないみたい?)これはどうなのかと、つい思ってしまいます。
肝心の中身一つひとつは無駄にはしたくないですね。
関連記事はこちら
関連記事
-
-
小保方氏のSTAP細胞を一緒に捜してあげればいいのでは。
小保方氏の息子を一緒に捜してあげればいいのでは。と、つくづくそう思います。 延々 …
-
-
Siri搭載iPhoneの凄さ、人工知能HAL9000を彷彿させるものとは。
Siri搭載iPhoneの凄さは、人工知能HAL9000を思わせます。Gooleのアンドロイドも確かに、音声アナウンスはすごいものはありますが、アップルの発売のSiri搭載iPhone4Sは、アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリック監督の映画「2001年宇宙の旅」に登場した、まさに人工知能 「HAL 9000」そのもの。あの映画で登場した時も、未来はこうなるのかと思ったものですが、Siri搭載iPhone4Sは宇宙船に設置された巨大なコンピュータではなく、手に収まる携帯なのが驚き、人工知能的に「HAL 9000」を彷彿させ、
-
-
ガソリン価格高騰世界同時進行
ガソリン価格の高い国は世界でどこだと思われますか?
それは、ノルウエーで、ガソリン、1リッター当たり2.73ドル、信じられませんよね。ガソリンを満タンするだけで、軽く一万円さつが飛んでいきます。
-
-
イチローのフィールド外での超ファインプレーとビックサプライズ
ヤンキースのイチローが2014年6月11日にセーフコ・フィールドで、ヤンキース対 …
-
-
世界の大富豪の被害総額いかほど?
「世界の大富豪の被害総額いかほど?」トップ20の記事の中に
あの投資の神様である、ウォーレン・バフェット氏が・・
-
-
ペルセウス座流星群 2014年、2013年 見頃、時間、方角、場所はどこで見れる?
2013年のペルセウス座流星群の見頃やいつ、どこで、何時に、どの方角で見れるのか、また、ペルセウス座流星群見るコツが気にかかるところですね。ペルセウス座流星群の見頃は8月13日午前3時頃だと予想され、ペルセウス座流星群の見れるのは、2013年8月12日の真夜中前後から13日の明け方前。午前3時頃前後が流星群が活溌がピークで最も見頃です。できるだけ、長い時間見ていることがコツで、
-
-
トム・クルーズとアンジェリーナ・ジョリー、『踊る大捜査線』シリーズ映画に
トム・クルーズ夫妻とアンジェリーナ・ジョリー夫妻そして『踊る大捜査線』シリーズ映画に起こっていることは?まずは、トム・クルーズの離婚といった衝撃的?な展開。映画のストーリではなくて、リアルストーリーです。トム・クルーズの離婚。えっー、なぜ。ケイティはトムとの結婚が初婚ですが、
-
-
たばこ1000円時代突入?
たばこを1箱1000円に値上げした場合、最大5兆9000億円の税増収が見込めるとの試算をはじき出した。たばこ愛煙家にとって、たばこ無しの生活リズムは成り立つのだろうか。
-
-
Siri(音声認識ガイダンス)の日本語版搭載がAppleからデビュー!
Siri(音声認識ガイダンス)の日本語版搭載が遂にアップルからリリースしました。
-
-
スティーブ・ジョブズ氏公認伝記発売
スティーブ・ジョブズ氏公認の伝記、「スティーブ・ジョブズ�T」が発売されました。これは、スティーブから色々なメッセージが込められた本とも言え、�T巻、�U巻のシリーズで構成され、スティーブ・ジョブズ氏の死去により当初よりも約1ヶ月早い、10月24日出版で発売されました。ウォルター・アイザクソン著、井口 耕二氏の日本語訳。世界同時発売なのは、まさに映画の封切りと同じスタイルです。また「スティーブ・ジョブズ�U」は、11月1日発売。