スターバックスで年に一度の恒例年賀を楽しむ
2016/12/05
スターバックスで年に一度の恒例年賀を楽しむのが昨年からの家族の恒例になっています。
どういうことかと言うと、家族で一緒にコーヒーを飲みに行くことはまずありません。笑
それゆえに、新年の神社参りをした後、昨年から、じゃー、その後どこに行こうかとなり、
車で移動できるスターバックスに行こうとなってから、2014年の正月2日目の朝にスタバでコーヒーを飲みに行くことになりました。
参拝の正月2日は神社には思ったより人は少なく、行列に並ばなくても良かったので
元旦の初日の参拝ももちろん風情があっていいのですが、2日の行列に待たなくてもいい参賀もなかなか良かったです。
参拝を済ませてその足でスタバに行って、年始でスタバの席が埋まっているため待つことにはなりますが、待っても
普段はコーヒーだけで済ませるのを、コーヒーとケーキーセットで、みんなで食べるのもいいわけです。
本格的にケーキづくりをする場合は、スポンジケーキを作り、その上に生クリームを乗せてクリームを整えてケーキ作りをするのは楽しいものです。
上記はスポンジケーキを乗せて回転させながら、生クリームを整えていく回転台です。楽天、アマゾンからも購入できます。
メニューからコロンビア・カルダスを注文した人には、座っているテーブルまでわざわざ注ぎに来てくてる『おもてなし』で、一枚ペラの説明リーフレットまで付いて一杯のコーヒーを注いでくれました。
それにしても、さすがに年始はお客さんも次から次と待つので、ゆっくり時間をかけて飲むことはできませんが、
たまには家族サービスを兼ねてお正月コーヒータイムを過ごすもいいですね。
ちなみに、コロンビアカルダスとは
ジューシーで鮮やかな風味に、柔なかなチョコレートの滑らかさと、ハープの香りが漂う風味。
コーヒー栽培に理想的な標高1600m〜1800mの高さで栽培されている一品です。
関連記事はこちら
関連記事
-
-
GoogleとAppleがタイアップ、病気と老化に取り組む会社Calico社とは?
oogleとAppleがタイアップして病気と老化に取り組む会社、ヘルスケアのCalico設立は壮大なプラン。取り組む最先端企業同士もそうなら、目標の大きな実現可能と考えられてGoogleとAppleがタイアップして設立するのですね。ライバル同士、しかし先端を担っている企業がこのようにタッグを組んで、一見実現不可能なテーマを可能にしていこうとする姿勢と思いは目を見張るくらい素晴らしいものです。
-
-
スターバックス V.S. マクドナルド
スターバックスと言えば、コーヒー専門店とイメージされますが、マクドナルドが、先月に100円の「プレミアムローストコーヒー」を全国販売し、人気を博しているとのことで、遅ればせながらも飲んでみました。マクドナルドのプレミアムローストコーヒーはSサイズで100円、Mサイズで190円で、コーヒーマシンを導入し、コーヒー豆には高級品種のアラビカ種のみを使用しているとのことです。
-
-
引越しに見積もりと比較は必須?
引越しに見積もりと比較は必須ですね。引越しのサービスも大切ですが、引越しの関心事は最初に引越し料金、見積もり、サービスでは各社違いがでます。では引越しは比較して・・
-
-
ガソリン時代の車から電気自動車(EV)の次世代エコカーが間近に?
これだけガソリンが高騰している今、 電気自動車(EV)の次世代エコカーに 移るの …
-
-
作業用bgm/勉強用bgmで集中力高める音楽・リラックスできる軽音楽
作業用bgmや勉強用bgmで バックにそれとなく 軽い静かな音楽を聴き流しながら …
-
-
ネットの翻訳サイトで翻訳を試し、使い勝手ベスト5を選ぶと
翻訳は仕事や勉強や趣味に色々な用途やシーンに応じて使うことが多いかもしれません。 …
-
-
マクドナルドが一度失った信頼を回復するため、客足を戻す唯一の方法とは?
2014年7月に発覚したマクドナルドの 中国の食品加工会社 「期限切れ鶏肉使用問 …
-
-
指の皮膚乾燥の割れを防ぐため専用の軟膏を購入後、試すと・・
秋から冬にかけて、指先、特に指の爪先のまわりの皮膚が割れてパックリ状態や、ひび割 …
-
-
個人投資家の外貨預金が急増しています
個人投資家の外貨預金が急増しています。円相場が1ドル90円台半ばにまで急上昇する中、外貨預金に投資マネーが急速に流れ込んでいるようです。1ドル100円の場合、100円で1ドル分買えたものが、1ドル90円にレートが変化したとすると、円の価値が高まり、円高となります。
-
-
最高のサービスとは
最高のサービスとは。PC Windowsのいつもの立ち上げ、
見慣れたPCロゴタイトルがスタート、ほどなく突然、途中で止まった。パソコンのフリーズです。一度はありましたが、何度再起動繰り返しても先には進めない。